ナガヒツジゴケ

ナガヒツジゴケ(長羊蘚)

アオギヌゴケ科・アオギヌゴケ属 

⇩20233.1=三登山【地面】
【暫定】
⇩拡大
⇩〔朔〕
⇩別の個体
⇩拡大


ウメノキゴケ

 ウメノキゴケ(梅の木苔)

ウメノキゴケ科・キウメノキゴケ属

〖地衣類〗

⇩2024.1.19=頼朝山【樹幹】
正確に分類出来ていません
⇩拡大
⇩拡大

⇩2023.3.1=三登山【樹幹】
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大


ササクレマタゴケ

 ササクレマタゴケ(ささくれ股木毛)

ハナゴケ科・ハナゴケ属

【地衣類】

⇩2023.2.16=鑪【地面】
⇩拡大


ケヘチマゴケ

 ケヘチマゴケ(毛糸瓜苔) 

ハリガネゴケ科・ヘチマゴケ属

⇩2022.5.2=正覚院上【朽木】
【暫定】
⇩拡大
⇩拡大


ヒロクチゴケ

 ヒロクチゴケ(広口蘚)

ヒョウタンゴケ科・ツリガネゴケ属

⇩2022.4.24=家の庭
⇩別アングル〔朔〕
⇩拡大〔朔〕
⇩拡大


アオハイゴケ

 アオハイゴケ(青這蘚)

アオギヌゴケ科・カヤゴケ属

2022.4.10=諏訪神社…下【水辺】
⇩拡大





トサカゴケ

 トサカゴケ(鶏冠苔)

ウロコゴケ科・トサカゴケ属

【タイ類】

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2025.3.28=朝日山【切り株】
⇩拡大

⇩2024.4.5=南浅川【朽木】
⇩拡大
⇩拡大

⇩2022.4.8=朝日山林道【朽木】
⇩拡大


ジャゴケ

ジャゴケ(蛇苔)

ジャゴケ科・ジャゴケ属 

【タイ類】

⇩2022.4.5=若槻山城麓[朽木]
⇩拡大【雌器托】
⇩拡大


エダツヤゴケ

 エダツヤゴケ(枝艶蘚)

ツヤゴケ科・ツヤゴケ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2024.3.3=中山【朽木】
⇩拡大
⇩拡大

⇩2022.3.23=三登山[石の上]
⇩拡大
⇩拡大


コホウオウゴケ

 コホウオウゴケ(小鳳凰蘚)

ホウオウゴケ科・ホウオウゴケ属

⇩2022.3.17=大峰山
【暫定】
⇩拡大
⇩拡大


ネズミノオゴケ

ネズミノオゴケ(鼠の尾蘚)

アオギヌゴケ科・ネズミノオゴケ属 

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2022.3.14=ブランド薬師【石の上】
⇩拡大

⇩2024.3.30=南浅川…上【コンクリートの壁】
⇩拡大
⇩拡大

⇩2024.12.16=南浅川…上【コンクリートの壁】
⇩拡大
⇩拡大