トサカホウオウゴケ

トサカホウオウゴケ(鶏冠鳳凰蘚)

ホウオウゴケ科・ホウオウゴケ属

⇩ 2022.12.6=大峰山
⇩木の根元に苔
⇩拡大
⇩拡大




ハリガネゴケ

 ハリガネゴケ(針金蘚)

ハリガネゴケ科・ハリガネゴケ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2024.2.24=南浅川【コンクリートの石垣】
⇩拡大
⇩拡大

⇩2024.2.24=南浅川【同日・別場所】
【コンクリートの石垣】
ホソウリゴケかも
⇩拡大
⇩拡大

⇩2022.3.4=諏訪神社…下【石垣】
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大

2025.3.5=水道山【石垣】
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大〔朔〕≪ピンボケ≫

⇩2022.3.17=謙信物見岩【地面】
⇩拡大
⇩拡大

⇩2022.3.23=山千寺下【コンクリートの石垣】
⇩拡大
⇩拡大
⇩別の個体
⇩拡大
⇩拡大

⇩2023.4.3=家の庭
⇩拡大〔朔〕
⇩拡大〔朔〕
⇩拡大〔葉〕
⇩もう一枚

⇩2022.4.5=白岩峰【樹幹】
⇩拡大

⇩2024.4.5=大峰山……裏側【コンクリートの石垣】
⇩拡大〔朔〕
⇩拡大
⇩拡大

2024.4.5=南浅川…上【コンクリートの石垣】
⇩拡大

⇩2025.4.19=保科温泉【地面】
⇩拡大〔朔〕
⇩拡大〔葉〕

⇩2022.12.6=南浅川【コンクリートの石垣】
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大

⇩2022.12.6=霊山寺【コンクリートの上】
⇩拡大

⇩2024.12.9=静松寺【コンクリートの上】
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大