ヤノネゴケ

 ヤノネゴケ(矢之根蘚)

アオギヌゴケ科・ヤノネゴケ属

⇩2024.2.24=南浅川【石垣】【水が当たる所】
〚暫定〛
⇩拡大
⇩拡大


アラハヒツジゴケ

アラハヒツジゴケ(荒葉羊蘚)

 アオギヌゴケ科・アオギヌゴケ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2024.2.24=南浅川【土の上】
〚暫定〛
⇩拡大
⇩拡大

⇩2024.4.5=大峰山…裏【土の上】
〚暫定〛怪しい
⇩拡大
⇩拡大

⇩2024.12.12=裾花川【石垣】
〚暫定〛
⇩拡大
⇩拡大






スミレモ

 スミレモ(菫藻)

スミレモ科・スミレモ属

〖気生藻類〗

⇩2024.2.24=南浅川【コンクリートの石垣】
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大


キャラハゴケ

 キャラハゴケ(伽羅葉蘚)

ハイゴケ科・キャラハゴケ属

≪写真は月日順に並んでいます≫

⇩2024.2.24=南浅川…下【地面】
コウライイチイゴケ(高麗一位蘚)?
〚暫定〛
⇩拡大
⇩拡大

2024.12.16=謙信物見の岩…下【朽木上】
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大



ホウオウゴケ

 ホウオウゴケ(鳳凰蘚)

ホウオウゴケ科・ホウオウゴケ属

⇩2024.2.24=南浅川…下【地面】
⇩拡大
⇩拡大


ラセンゴケ

 ラセンゴケ(螺旋蘚)

キヌイトゴケ科・ラセンゴケ属

⇩2024.2.24=南浅川…下【木の根元】
〚暫定〛
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大≪ピンボケ≫