リボンゴケ(りぼん蘚)
ヒラゴケ科・リボンゴケ属
⇩2022.11.30=物見の岩下(樹幹)
ヒメジョウゴゴケ(姫漏斗苔)
ハナゴケ科・ハナゴケ属【地衣類】
⇩2024.1.19=頼朝山【朽木】
⇩2022.3.23=三登山【木の根元】
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大
⇩2022.11.30=大峰山【地面】
ヒツジゴケ(羊蘚)
アオギヌゴケ科・アオギヌゴケ属
⇩20231.5=朝日山麓(土の上)
ミヤマサナダゴケ(深山真田蘚擬)
サナダゴケ科・サナダゴケ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2025.2.26=地附山【地面】
≪方眼は小5mm大1cmです≫
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大
⇩2022.11.30=大峰山【切り株】⇩拡大
⇩拡大
⇩別アングル
⇩2024.12.12=朝日山【石の上】
⇩拡大
⇩拡大〔朔〕
⇩拡大
⇩拡大
⇩【同日・別場所の個体】【木の根元】
コバノスナゴケ(小葉之砂蘚)
ギボウシゴケ科・エゾスナゴケ属
⇩2022.11.30=大峰山(石の上)
チャボヒラゴケ(矮鶏平蘚)
ヒラゴケ科・ヒラゴケ属
⇩2022.12.6=物見の岩下(樹幹)
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大
⇩2022.11.30=大峰山(樹幹)⇩拡大
⇩拡大
コハイゴケ(小這蘚)
ハイゴケ科・ハイゴケ属
⇩2022.12.6=大峰山(樹幹)
シッポゴケ(尻尾蘚)
シッポゴケ科・シッポゴケ属
≪写真は月日順に並んでいます≫
⇩2023.3.7=清水【土の上】
⇩拡大
⇩拡大
⇩2025.3.10=三登山【土の上】
⇩2023.3.15=髻山【土の上】
⇩拡大
⇩別アングル
⇩2022.12.6=大峰山【地面】