カマサワゴケ

 カマサワゴケ(鎌沢蘚)

タマゴケ科・サワゴケ属

⇩2022.2.17=西高…下【コンクリートの石垣】
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大

⇩2022.11.2=西高…下【コンクリートの石垣】
⇩拡大
⇩拡大

⇩2023.12.14=西高…下【コンクリートの石垣】
⇩拡大
⇩拡大
⇩拡大



キウメノキゴケ

キウメノキゴケ(黄梅の木木毛)

ウメノキゴケ科・キウメノキゴケ属(地衣類)

⇩2022.11.2=大峰城(樹幹) 
⇩拡大
⇩拡大


カラクサゴケ

 カラクサゴケ(唐草木毛)

ウメノキゴケ科・カラクサゴケ属(地衣類)

⇩2022.11.2=大峰城(樹幹)
⇩拡大




ミヤマハナゴケ

 ミヤマハナゴケ(深山花苔)

ハナゴケ科・ハナゴケ属(地衣類)

⇩2023.6.8=北八ヶ岳(溶岩)
⇩拡大

⇩2022.11.8=鬼押し出し(溶岩)
⇩拡大


スギゴケ

 スギゴケ(杉蘚)

スギゴケ科・スギゴケ属

⇩2023.6.7=白駒の池【地面】
⇩拡大

⇩2023.10.24=八島湿原【地面】
⇩拡大

⇩2022.11.8=鬼押し出し(溶岩)
⇩別アングル



シモフリゴケ

 シモフリゴケ(霜降蘚)

ギボウシゴケ科・シモフリゴケ属

⇩2022.11.8=鬼押し出し(溶岩)
⇩拡大
⇩拡大